TEDxKumamoto 2025
テーマ Untouched Curiosity
テーマ:Untouched Curiosity
意味:手付かずの好奇心、触れられていない好奇心
AIで調べると瞬時に知りたいことが出てきます。
何か情報にアクセスしたい、と思えば、スマホ一つで簡単に出来てしまいます。
何でもすぐに理解し、分かった気になります。
知識の量は勝手に増えていきますが、自ら「知りたい」「やってみたい」と能動的にしているのでしょうか。
私たちはもっと知りたい、学びたい、と思わせてくれる「熱量」のようなものは「好奇心」であると考えています。
例えば、熊本の水道水は100%地下水でまかなわれています。
蛇口をひねればミネラルウォーターが出てくる。
そんな都市は世界中見ても稀有なことです。
では、この地下水を安全に守っているのは、「誰」なのかご存知でしょうか。
蛇口をひねる瞬間、日常すぎて考えることはほとんどないと思いますが、
こうして問われた時に、「あれ、誰が守ってくれているんだろう?」と興味が湧いてきます。
この瞬間を捉えたのが今回のテーマである「手付かずの好奇心、触れられていない好奇心」ということで、
Untouched Curiosityとしました。
あなたの周りに、こうして水以外にもたくさんの手付かずの好奇心があると思います。
ほら、足元にもありませんか。
TEDxKumamoto 2025では、Untouched Curiosity に気付く場にしていきたいと考えています。
それが熊本のことをもっと知りたい、学びたいと思う一歩になると願っています。
スピーカー
TEDxKumamoto 2025 には6組のスピーカーの登壇が決定しています。

-
國岡 啓子
鹿児島大学司法政策教育研究センター 特任准教授 -
角 潤一
外務省 経済局 経済安全保障課 資源安全保障室 首席事務官 -
佐々木 結寧
大津町立室小学校 4年
ガールズパフォーマンスユニット セツゲッカ -
星合 隆成
崇城大学 情報学部 教授
工学博士 P2P・SCB理論提唱者 -
山田 理
KTゲームチェンジャーズ(株) 代表取締役
風土コンサルタント
元サイボウズ株式会社 副社長 -
TEDxKumamoto 2025 開催概要
カンファレンス
- テーマ 「Untouched Curiosity」 意味:手付かずの好奇心、触れられていない好奇心
- 開催日 2025年10月5日(日)
- 時 間 受付 10:00~10:45 カンファレンス 11:00~16:40
- 場 所 肥後銀行 本店 2F 大会議室
- 住 所 熊本市中央区練兵町1 ※サクラマチクマモト近く
- 参加費 (アフターパーティー含む)
・大人 8,000円
(同伴の子どもが高校生以下の場合は、子どもは無料となります。)
・学生 4,000円(大学生以上)
・パートナー企業 4,000円(パートナー企業の社員様専用)
※原則として、カンファレンスのみの料金設定はございません。
パーティーに不参加の場合も同じ料金となります。
【スカラーシップ制度(高校生以下無料招待プログラム)】
高校生以下の方に限り、カンファレンスのみ無料のチケットをご用意しております。
・高校生以下
カンファレンス及びアフターパーティー 4,000円
カンファレンスのみ 無料

TEDxKumamoto 2024 セッションの様子
・会場は全面禁煙です。
・本イベントはすべて日本語で開催いたします。
・受付は10:00から開始します。
Welcome Sessionがございます。早めにお越しになり、お楽しみください。
受付終了は10:45です。お早めに受付をお済ませください。受付終了後は入場することが出来ませんのでご注意ください。
・セッション中の入退場はできません。受付もクローズします。
・カンファレンスからアフターパーティーまで含めてTEDxKumamoto 2025のプログラムとなっております。
ぜひ全編通してご参加ください。
なお、カンファレンス途中での退席やアフターパーティーに参加されない場合でも、参加費は変わりません。
タイムテーブル
- 10:00~10:45 受付、Welcome Session
- 10:45 受付終了
- 10:45 ホール開場
- 11:00 カンファレンス開始
- ※カンファレンスの途中には60分の休憩時間があり、軽食や飲み物の提供がございます。
・ミニプレゼン体験会
・ミニカンファレンス
・その他アクティビティを予定しておりますのでお楽しみください。 - 16:40 カンファレンス終了
- 17:15~19:15 After Party
※アフターパーティーの時間以外の休憩中には、飲み物や軽食をご用意しております。
是非、午前中から会場にお越し頂きお楽しみください!
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
応募フォームにて参加される箇所をお知らせください。
《ミニプレゼン体験会について》
TEDと言ったら「プレゼン」でしょ!!
カンファレンス会場でスピーカーの方々のプレゼンを聞いたら、何かウズウズしてきませんか?
今や小学校でもプレゼンの授業があります。
大学入試は総合型選抜に変わり、プレゼンが主流になりました。
その割にはプレゼンの授業って少ないですよね。。。
さらにパブリックな場でのプレゼンをする機会になると、日本ではなかなかありません。
誰でも、自由に、伝えたいことをプレゼンできる場所、練習できる場所を私たちは作っていきたいと考えています。
別に失敗したって、間違ったっていいじゃないですか。
誰かが評価をする場ではなく、「やってみる」というチャレンジ精神が評価される場です。
3分以内の短い時間ではありますが、会場で自由に参加できますので、トライしてみてください。

[ミニプレゼン体験会概要]
1.どなたでも参加できます。
2.テーマは自由です。ただし、営業行為や宗教の勧誘、公序良俗に反する内容のものはお断り致します。
3.発表時間は1人あたり3分以内です。
4.スライドのご利用はできません。口頭のみとなります。
5.カンファレンスの休憩時間に開催します。
6.先着順となります。お早めに開催場所へお越しください。
司会から「発表したい人!」とアナウンスがありますので、ぜひ手を挙げてトライしてみてください。
8.プレゼンを希望されない方も聴衆としてご参加頂けます。
《感染対策について》
・37.5度以上の方や体調不良の方は入場をご遠慮ください。
・マスクの着用は各自の判断にお任せいたします。必要な方はご持参のうえ、着用ください。
・会場内に消毒液を設置します。こまめな手指の消毒や手洗いをお願いいたします。
・当イベント参加後、万が一、感染者が発生した場合でも、主催者はいかなる責任も負いかねます。
After Party
- 会 場 ティボーノ イタリアン
- 場 所 熊本市中央区新市街8−7 カンデオホテルズ熊本新市街1F ※カンファレンス会場から300m
- 時 間 17:15~19:15
会場は全面禁煙です。

TEDxKumamoto 2024 After Partyの様子

申込方法
- 受付期間 2025年9月1日~2025年10月2日 19:00まで
- 申込資格 どなたでも参加いただけます。 高校生の方は高校生以下無料招待プログラムにご応募いただけます。
- 募集人数 150名
- 申込方法 以下の申込フォームをご確認ください。
・TEDxKumamoto 2025は有料のイベントです。
・参加申込みには、カンファレンス申込フォームに記入して頂きます。
・お支払いは前払いとなります。銀行振込かPayPayをご選択できます。
当日、会場でのお支払いは出来ません。
・お支払いが終了しましたら、申込み完了メールが届きます。
このメールが届いていない方は、カンファレンスに参加することは出来ません。
届きますメールをご確認ください。
※ご注意※お申込みをされた方で1週間が過ぎてもお知らせが届いていない方は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
そこにも届いていない場合には、お手数ですが community@tedxkumamoto.com にご連絡をお願いいたします。
スカラーシップ制度(高校生以下無料招待プログラム)
世界最大のプレゼンテーションカンファレンス『TED』の地域団体が熊本に出来て10年目になります。
私たちはTEDと共通のルールの元に活動する、正式なライセンスを持つ団体です。
2025年度に開催するイベントに関し、学生向けの「Free experience program」を実施します。
これは、TEDおよびTEDxの世界に触れることで、世界にある素晴らしい価値あるアイデアをいち早く知ることが出来る機会です。
学生にとって、最高の経験になると確信しています。
高校生以下を対象に「スカラーシップ制度」 を用意しています。
TEDxKumamoto 2025への参加を検討されている高校生以下の方は、申込ページから該当の参加種別をご選択ください。
- 対 象 高校、中学、小学校在学中の児童、生徒
- 募集人数 20名
※申込みは、必ず保護者の同意を得た上でお願いします。

交通案内
各地より熊本まで
飛行機
各空港から熊本空港(阿蘇くまもと空港)
東京(成田空港)(羽田空港)より約2時間
名古屋・中部より約1時間25分
関西(伊丹空港)より約1時間15分
各空港から福岡空港
東京(成田空港)(羽田空港)より約2時間
名古屋・中部より1時間20分
関西(伊丹空港)(関西空港)より約1時間
福岡空港より熊本行きバス(ひのくに号)所要時間 約1時間半
新幹線
各駅より熊本まで九州新幹線「さくら」「みずほ」号利用。
さくら号 博多から40分、新大阪から3時間15分。
みずほ号 博多から33分、新大阪から2時間53分。
※ 乗り換え時間等は含みません。
熊本駅より会場まで
熊本市電
熊本駅前より 熊本駅前(田崎橋)~ 辛島町駅もしくは慶徳校前駅にて下車 徒歩2分
所要時間:約15分
産交バス
◆「阿蘇くまもと空港」または「JR熊本駅」からのアクセス
桜町バスターミナル行きのバスに乗り、桜町バスターミナルにて下車。
桜町バスターミナルより徒歩約5分
車でご来場の方
◆原則として、肥後銀行本店の駐車場や駐輪場はご利用できません。
公共交通機関か周辺のコインパーキングをご利用ください。
お問合せ
TEDxKumamoto
Community team
community@tedxkumamoto.com
